Posts

Showing posts from 2010

大晦日

Image
近所の矢切神社。この神社は普段は人通りも少ないのですが、実は江戸時代から続く由緒正しき神社。氏子さんも近所に沢山おられます。今夜の零時からは元朝参りの列が出来るので、今から近所のみなさんで準備を進めています。みなさんおつかれさまです。よいお年を〜!

夕焼けのパノラマ

Image
矢切駅前にあるスーパーに、ピザの材料を買いに来たのです。スーパーの駐車場から見た夕焼け空が綺麗だったので、パノラマ写真にして見ました!

夕陽を浴びて

Image
矢切駅周辺の住宅街が夕陽をあびて、マグリットの絵画のように輝いていました。絵に描いたような雲。

門松

Image
大学の門に、お正月飾りが用意されました。今日もよいお天気で静かな年の暮。大学は人も少なくて、本当に静かです。( うちの研究室の学生は、わんさかやっているはず... )

なにができるのか

Image
今日で今年も御用納め。 しかし、八王子みなみ野駅前では、建設工事か、急ピッチですすんでいます。なにができるのか。年明けには、わかるようになるでしょう。

下弦の月

Image
矢切神社の上に浮かぶ下弦の月。 空気の冷たい朝に見える月は、冬の到来を感じさせるな〜。ビートルズの名曲、ジュリアに「 Morning Moon 」というバースがあったっけ。

冬の影

Image
本日は、おそらく今年最後の出勤。 キャンバス入口のイチョウが、長い冬の影を形作っていました。

インコを作りました

Image
クリスマスのプレゼントに、お友達から「インコキット」をいただきました。ダイヤブロックの弟分のナノブロックという「世界最小級ブロック」です。説明書を見ながら、30分ほどで完成!ひさびさにブロック作りのワクワク感を楽しませていただきました。 あまったブロックで、カエルとチビガエルも作ってみましたよ。 これが「世界最小級ブロック」セット まずはボディの中心から 羽かな〜? だいぶカラダができてきた... めがついて... 完成まじか 脚がかわいいのだ あまったブログで、カエルの親子もつくったぞ〜!

アニメプロジェクト

Image
メデイアスタジオで、巨大アニメプロジェクトがスタートします。先週は、撮影用の作業台をメンバーで作り上げました。まだ、タイトルは公表できません... 今週は、いよいよ撮影開始です!みんな頑張ろう!

Happy Birthday !

Image
昨日は、いろいろな方に、お祝いしていただきました。うしろのヌイグルミは、ちなみにヒツジのペアです。

パンジー

Image
庭の片すみに植えてもらいました。

燃える夕焼け

Image
というほどでもないけれども、アンテナ塔の向こう側、西の空が芸術的に美しい。

秋の色

Image
うちの庭先も、やっとこさ秋の景色になってきたな〜。しかし、今年の冬は、なんて暖かいのか。不思議な季節だ。というより、何かおかしい気もする。

アニメプロジェクト

Image
メディアスタジオにて、新しいアニメプロジェクト演習がスタートします。本格的なセットも制作、可愛い人形が主人公の物語です。今日は、制作スタッフが集まって、撮影用の作業台を制作しました。

ハムスター充電器

私のうちでもハムスターを2匹もらってきて飼っていたことがありました。どんなに帰りが遅くて、家人がみな寝ていても、ハムスター君たちだけは元気にお出迎えしてくれたものです。そう彼らは夜行性。だから携帯電話のを充電したい時間帯は、彼らの行動時間。エサ代くらい自分で稼いでもらいましょうってこと?

ゴキピンマグネット

Image
誰かつくったの?この、なにかに似たマグネット。ヘア飾りとかつけてるとこ見ると、女の子?

一本の樹

Image
ここのところすばらしい秋晴れが続きましたよね。この日( 29日・月曜日 )も、空気も澄んでいてきれいでした。一本の樹。佇まいがいいですね。

満月

Image
もう、二週間も前のことですが、メディアホールの上に、登った満月の写真です。見事な月でした。28と四分の一日ごとに、満月はめぐってくるのですが、そのたびに違う表情を見せます。このときは大きな月でした〜!

撮影出発!

Image
みんな、なかなかチームワークがいいのでビックリ!(^з^)-☆最後までちからを合わせて、傑作を作り上げて欲しいな!(`_´)ゞ

枯葉の絨毯

Image
昨夜の雨で、近所の神社が枯葉の絨毯で、埋まりました。黄色はイチョウの葉っぱで、手前の茶色は、ケヤキです。地面がいい感じに、ツートーンに色分けされました。

interactive Mirror

Snow Ball

Chair Projection

こういうシンプルな演出いいですね!

The 600 Years

最近、映像投影装置が発達したためか、このように既存の建物とのコラボによる演出が可能となりました。これからのコンサート演出にも使われていくことでしょう。 The 600 Years from the macula on Vimeo .

3D Hologram

Jaap Decker

Perspective Illusion

Guggenheim

YouTube Play: Live from the Guggenheim, October 21, 2010. The full show. For clips, the jury selection and the shortlist, see youtube.com/play - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Exterior projections on the Guggenheim

Obscura Digital

Obscura Mint Plaza Building Projection -  7 HD projectors over a 6,000 pixel plate Obscura Digital >>> Obscura Digital transforms building facades into multimedia light shows--and you have to check out their latest work, which used San Francisco's U.S. Mint as a backdrop. The piece was sponsored by McAfee, and Obscura made it by modeling the building in 3-D, then creating the media in 3DS Max (along with their own proprietary software). Check out more of Obscura's work, and more interactive light shows, here: - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - So this was a really sweet project. Ricky and the boys hoisted 5 20K Christies up to the 4th floor balcony overlooking the plaza. The other two were stacked away on the ground and off at a 40 degree angle from the smaller building. We modeled the entire space in 3D and then created media for it in 3DSMax. Very cool. The media we created was designed to work directly with the architecture and sync

Building Projection 3

Building Projection 2

Building Projection 1

最近、映像投影装置が発達したためか、このように既存の建物とのコラボによる演出が可能となりました。これからのコンサート演出にも使われていくことでしょう。

ほんとに秋ですね

Image
本部棟の三階からの眺め。このところ素晴らしい天気が続きます。銀杏もすっかり色付きました。秋一色。

コラボ

Image
ペンギンさんと、谷川連峰天然水のコラボレーションだ!左のボタンを押すと10回に1回くらいの確率で、ペンギンが当たるんです。いや、嘘です。

ポッキーの日に

Image
みんなでポッキーを食べました!

Image
キャンパス内は、もう秋一色。黄金色の落ち葉で敷きつめられた地面を歩くのは、どこかロマンチック。今年の熱い夏、太陽と共にあった緑の葉っぱが、みな地面へと帰っていく。これが何年もかけて、次の世代のエネルギーとなるんだ。 いま僕たちが使っているガソリンだって、何億年も前に、太陽の光を集めた樹木が積み重なってできたもの。僕たちが、使い果たしてしまわないように、しなければ。

誕生日会

Image
卒研室の発表練習会の後で、打ち上げをやりました。ついでといっては、なんですが、お誕生日月の三人の、お祝いもやりました。おめでとうございます〜。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ここはどこ?

Image
かすかに、新月が見える。うちの大学は、SFの世界だー。

Ymode

Image
ユーミン・プロジェクトが本格稼働しました。この写真は、研究室での作業の様子です。iPhoneのアプリを使って、ちょっぴり画像加工に凝ってしまいました。写真に、他意はないんです。

アーティスト

Image
大学時代からの友人の川添さん。彼の関係する華道の展覧会にお邪魔してきました。ハードスケジュールの合間だったけど、天気も良かったし、お茶をいただいたりして、ちょっと優雅な時間を味合わせていただきました。こうして二人並ぶと、なんだか、なんでも鑑定団の中島誠之助さんと現代アーティストみたいでしょ。

見事な空

Image
今朝、本部棟のわきで見上げた空です。

ポール・B・カミングス

東京工科大学の授業で、ポール・B・カミングスさんの作品を紹介しているうちに、わたし自身が本当にファンになってしまいました! すごい、かっこよすぎ。久々にまいりました。

もうすぐ

Image
間もなく多摩美の芸術祭です。 恒例の飲み過ぎ注意ポスターがあちらこちらに張り出されていますね〜。 みんな気をつけてくれよ〜ほんとに。

きれいな空だ

Image
今日は寒くなるのを覚悟して、厚着で出てきたのだけど、意外に暖かくて秋晴れ!

赤と青

Image
すごいの一言に尽きます。解散して35年も経つグループのベスト盤二枚が,世界的大ヒット。ビートルズものはとりあえず全て買うという大人はともかく、若い世代がこのグループの音楽を再発見しているというのが嬉しい。良いコンテンツは永遠の価値を持つというのは本当なんだ。 でも気になるなぁ。ベスト盤ばかり売れるっていうこと。 世の中みんな「いいとこどり」ばかり。プロセスを楽しむことなく、安直にベストな結果だけを手に入れようとする。ビートルズを好きになってくれるなら、傑作も駄作も(あんましないけど...)ふくめて、彼らがたどっていった道のりを一緒に旅するように味わって欲しいんだなぁ。そうでないと、みんな自分の人生も「ベスト盤」みたいなことばかり求めるようになっちゃうのではないかな。 -

やっと紅葉が

Image
今年は本当に紅葉が遅いな〜っと思っていたら、ついに落ち葉が散り始めました。でも、なんだか季節の変化を確かめるように、そっとそっと。イチョウの樹も、まだ半分はグリーンのまま輝いてますもんね!

ツィッターの集合知?

Image
ツイッターを利用した株価予測システムを米 Indiana大学(Bloomington's School of Informatics and Computing)の研究者が開発した。ダウ平均株価(DJIA)のアップダウンを87.6%の精度で予測できたという。2008年の10ヶ月間において、Twitterのユーザー270万人を対象に彼らの980万回のつぶやき(tweets)を分析して、株価を予測した。株価は投資家の気分で変動しやすい。リアルタイムの情報であるTwitterのつぶやきを分析すれば、投資家たちの気分が読み取れ、その日のダウ平均株価が予測できるという。 うーん、そんなに単純なものなのか...  意外に世界を揺るがす金融マーケットの動揺なんて、大昔から、うわさ話による、心理パニックにすぎないのかもしれない。 media pub >>>

クレイアニメ

こんなほのぼのしたアニメ作品を見つけてしまいました。クレイアニメと実写を組み合わせた、ファンタジー作品。誰のアパートにも起こり得る不思議な出会い。りんちぇさんの作品です。 kkneo007 チャンネル >>>

百年海図巻

『百年海図巻』 制作:TEAMLAB.NET / アートディレクター: 猪子寿之 WWFの予測に基づき、一世紀 後に向け上昇してゆく海面の様子を100年間実寸の時間で上映し続けます。上映時間が100年の映像作品です。 コニカミノルタ・サイト >>> [ 以下 百年海図鑑サイトより] 今年9月、WWF(世界自然保護基金)は「今世紀末までに地球の海面は最大120cm上昇する」との予測を発表しました。これは従来の上昇予測の約2倍の数値です。 地球温暖化による海面上昇の危機が騒がれて久しい現在、この発表は、“エコ”に慣れはじめた我々に改めて地球環境問題について考える機会を提示しています。 今後100年間の地球の海面上昇予測から、その様子を体感可能な時間/空間スケールにまで縮めて表現する映像インスタレーション「百年海図巻」(10分間程度)を会場でご覧いただきます。コンピューター上で創り上げた仮想の3次元空間を、日本の古典絵画に見られる先人達の空間認識を探りながら新たな解釈で平面に落とし込んだ映像によって、構成されます。絵巻のような幅約23mの映像がギャラリー空間を満たし、予測数値に基づいて上昇する海面が、鑑賞者を飲み込んでいきます。 日本人特有の空間認識を反映させた映像表現によって、客体と主体が曖昧で表裏一体の空間を創り出し、地球温暖化による海面上昇問題を身近な問題として実感されることを試みます。 -

ハチの大群?

世界中にこんなに飛行機が飛んでるんだ!まるでハチの大群が巣箱から巣箱に移動しているみたいだ。いやまさに、ハチが大挙してエサを集めているすがたそのままではありませんか。メインの巣箱は、ヨーロッパ / アメリカ / ブラジルのトライアングルに集まっているんですね。それから、日本とアジア各国に ... ZHAW Zürcher Hochschule für Angewandte  Wissenschaften Technikumstrasse 9 Postfach CH-8401 Winterthur zhaw School of Engineering >>> それから、関連動画でこんなのも見つかりました。横からの視点で見ると、飛行機の高度も分かります。なんたる過密度! ちょっと怖いですね〜。 -

名古屋赤味噌ラガー

Image
風邪気味で,ちょっと咽が痛いんだけど,いただいてしまいます。だって今日も一日よく働いたんだもん。 名古屋の赤味噌ラガー(金しゃちマーク付き)って珍しいでしょう。

道幅のファンタジー

Image
秋はこんな不思議な花が咲くんだな〜。上:多摩美術大学の守衛室わきの花壇。下:東京工科大学正門近くの緑地、ガードレールわき。

多文化国家は失敗?

Image
メルケル独首相、多文化社会を否定。移民排斥に繋がる強権的発言。ドイツはかつてのような独善的な国家に逆戻りするのか。日中問題だけでなく、国際社会は各国の「不寛容」な政治スタンスによって、どんどん不穏な空気になってきている。国際社会に対して臆せず「友愛」のコンセプトを掲げた元首相。彼のような人にもうすこし、尊敬される人格と信頼があったならば、と本気で思う。いまこそ日本は、世界に向けて「平和と融和」のメッセージを出し続けなければならないんだ。 サンケイEX 10/18

Streets Of Love

このアルバム" The Bigger Bang "が出たときは衝撃だったよな。だって当時平均年齢が60際を超えた、このバンドが「ビガー・バン」だよ。つまり「宇宙のはじまりのビッグ・バンよりでかい」ってこと。もうほんとにオジサンとしては嬉しいですね。自分よりもずっと年長者のローリング・ストーンズがこんなに元気なんだから。世界ツアーもやっちゃったし。そのアルバムより" Streets Of Love " 名曲だ〜。シンプルなのに深い。 ところで、このPV。ミック・ジャガーをアップで押さえているカメラのボケ味がほんとにいいですね〜。かなり遠くから、長玉で押さえてるんだね。

グーグルが開けたパンドラの箱?

Image
慶應義塾大学SFC教授・坂井直樹先生と、SFC二年生の多治見智高さんとの共同執筆ブログ「世界のケータイ・デザイン」より  http://bit.ly/btGxuj 世界共通の文字コードである「Unicode」が、10月11日、最新バージョンの一部を公開したそうです。 そのUnicode 6.0には、1000を超える新たな記号が追加されており、その中には数百の「emoji」つまり日本のケータイでつかわれてきた絵文字が含まれている。提供は2011年初めの予定とのことです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - これまで、日本の漢字の扱いについては、UNICODEでは、CJK領域という限られた領域での扱いでした。絵文字が国際的に評価されているのですから、肝心の「漢字」についても、より大きな領域で、日本古来からの表記もふくめて収録してほしいものです。これからの、電子書籍で「古典」などを扱う際に重要となります。難しい問題ではありますが... それでちょっとまてよ。以下の図版にある、日本の「絵文字」ですが。なんだかデザインがへんですね... 外国人が無理矢理、日本的アイテム( おにぎり、おでん、など )をデザインしたために、おかしなピクトグラムになってる~。 おっと - - - - - - - - - - - - - - - - - - 今回の「絵文字採用」までの経緯については、以下のレポートがあります。じっくり読んで見なければならないようです。絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第4回--絵文字が引き起こしたUnicode-MLの“祭り” ( 小形克宏 )  http://bit.ly/8ZDc7k